« 聴いてない 第301回 アンブロージア | トップページ | 聴いてみた 第177回 スティクス その3 »

聴いてない 第302回 アンスラックス

前回アンブロージアをメタルだと勘違いして世界中に恥をさらした自分ですが、今回は正真正銘のメタルバンド、アンスラックスを採り上げます。
どっちにしろ聴いてないんで恥をさらすことに変わりありませんが・・・

アンスラックス、全く聴いてません。
メンバーの名前や顔も知らず、そもそも何人組なのかもわからない。
メタリカメガデスとスレイヤーとともに「The Big 4」と呼ばれるスラッシュメタル四天王の一角を担う・・・そうだが、スレイヤーとアンスラックスは1曲も聴いていない。
聴いてない度は破竹の1。

アンスラックスはスラメタ(って言うの?)スタイルを確立したパイオニア的存在だが、四天王の中では特異なバンドだそうだ。
四天王のうち三沢・小橋・川田・・・じゃなかった、メガデス・メタリカ・スレイヤーは西海岸出身だったが、アンスラックスだけは東海岸のニューヨークで結成されている。
そのため基盤のメタルにパンクやヒップホップといった東海岸テイストな要素を加えることにより、独自のミクスチャーな音楽性を確立していった・・・とあちこちのサイトに書いてある。
メタルだけでも大変なところに、さらに縁遠いパンクやヒップホップが混ざってるとなると聴ける気が全然しないんですけど、ともかくバンドの来歴だけ追っかけることにした。

アンスラックスは1981年にニューヨークでスコット・イアンとダン・リルカ、デイブ・ワイスによって結成され、その後ボーカルのジョン・コネリーと、ベースのポール・カーンが加わった。
バンド名アンスラックスは炭疽菌のことで、イアンが生物学の教科書(ウィキペディア日本語では百科事典となっている)で見つけ、邪悪な響きであることから選ばれたとのこと。

ただしアンスラックスはデビュー前からメンバーが非常に流動的で、全ての人事異動を正確に言えるファンはあんましいないんじゃないかと思うほど出入りが激しい組織のようだ。
最初のアルバム「Fistful of Metal」は以下のみなさんで録音されている。
スコット・イアン(G)
ダン・リルカ(B)
ニール・タービン(Vo)
ダン・スピッツ(G)
チャーリー・ベナンテ(D)

結成時のメンバーから早くも3人入れ替わっている。
英語版ウィキペディアの「List of Anthrax members」というページを見ると、81年の結成から1年半くらいの間にボーカルが6人くらい変わっていて、きっちり数えるとデビューアルバムを発表したのは第9期だ。
パープルよりすごいってどういうバンドだよ・・・

そんな感じでスタートから安定の少ないアンスラックス。
結成メンバーだったダン・リルカは他のメンバーとの間に様々な理由(何?)で緊張が高まり、最終的にはバンドがダンを解雇するに至った。
後任としてチャーリー・ベナンテの甥にあたるローディのフランク・ベロが加入。
さらに84年8月にはニール・タービンの個人的な趣味(何?)を理由に解雇した。
バンドは残った4人で一時的に別の名前で活動を継続。
この時はスコット・イアンがボーカルを務めている。

その後ボーカルのジョーイ・ベラドンナが加入し、セカンドアルバム「Spreading the Disease(狂気のスラッシュ感染)」を85年10月にリリース。
評価も高くバンドとしてはようやく安定・・なのだが、メンバーはわりと自由に活動していたようだ。
スコット・イアンとチャーリー・ベナンテは、なんと解雇したはずのダン・リルカと共にサイドプロジェクトとしてストームトルーパー・オブ・デスを結成。
アンスラックスのレコーディングの余り時間を使ってわずか3日間でアルバム「Speak English or Die」を録音し、アンスラックスのアルバムより先にリリースしている。
本人たちは楽しそうですけど、契約上問題はなかったんでしょうかね?

87年にはアルバム「Among the Living」を発表する。
プロモーションのために1年以上ツアーを行い、ヨーロッパではメタリカとも同行。
キッスのCrazy Nightsツアーもサポートした。
この努力は結果としてアンスラックスの人気と知名度を飛躍的に向上させ、シングル「Indians」は全英チャートで44位、「I Am the Law」は32位を記録し、アルバムも初のゴールドレコード認定となった。

翌88年に4枚目のアルバム「State of Euphoria」をリリース。
ジューダス・プリーストやメタル・チャーチと仕事をしていたマーク・ドッドソンがプロデュースを担当したこのアルバムは、前作ほどには評判が良くなかったが、リリースから約5ヶ月でゴールド認定された。
ジャケットは蚊取り線香みたいな渦巻き模様にメンバーの叫び顔が浮遊してるという、どこかパープルチックな絵ですけど。

人気が安定したアンスラックスは、89年頃にはライブイベントのヘッドライナーやオープニングアクトとしてアリーナで演奏するようになる。
オジー・オズボーンのツアーのサポートや、エクソダスとハロウィンとのアメリカ・ヘッドバンガーズボールツアーのヘッドライナーを務めた。

90年にリリースされた「Persistence of Time」は、レコーディング前のセッションの最中にスタジオで火災が発生し、高額な機材とリハーサルスタジオを失うというアクシデントの中で制作された。(全英13位・全米24位)
シングル「Got the Time」はジョー・ジャクソンのカバーで、全英16位という成績をジョー・ジャクソンも喜んだらしい。

91年にはパブリック・エナミーが88年にリリースした「Bring Tha Noize」を、本家と共演カバー。
ヒップホップとメタルをクロスオーバーさせた革命的カバーと話題になった。
ただ「カバーするんで共演せえへん?」とパブリック・エナミー側に連絡したが、スケジュールが合わず一緒にスタジオに入れなかったので、別々の場所でレコーディングをしたそうだ。

しかし92年の初めにバンドは大きな転換を迎える。
ジョーイ・ベラドンナは創造性とスタイルの違い(って何?)を理由にアンスラックスから解雇された。
円満退社という報道もあったらしいが、解雇と円満退社ってどうして真逆の報道になるの?
バンドは後任ボーカリストのオーディションを行うが、最終的に別のメタルバンド「アーマード・セイント」のジョン・ブッシュを円満に引き抜くことに成功した。

ジョン加入後の最初のアルバム「Sound of White Noise」は1993年にリリースされた。
オルタナティブロックに影響を受けた暗いサウンドで、ジョンの低く野太い声は評論家から「威嚇的で不吉なアルバム」などと書かれたりしたが、ファンからは高い評価を得ており、全英14位・全米7位の成績を残した。

バンド史上最大のヒットを出してもアンスラックスは安泰ではなかった。
ギターのダン・スピッツが時計職人になるという予想外の転職動機でバンドを脱退する。
4人組となったバンドは95年に7枚目のスタジオアルバム「Stomp 442」をリリース。
だがリリース直前にレーベルのエレクトラでは社長交代があり、新社長は「Stomp 442」の内容を良く思っておらず「ワシやったらこんなんOK出さへんかったで正味の話」などと語り、プロモーションも行わなかった。
結果「Stomp 442」は全英77位・全米47位と前作を大きく下回る実績しか残せず、レーベルとの仲は悪くなり契約は終了してしまう。

以降アンスラックスはバンド内よりもレーベルに関して不運が続く。
97年末には独立レーベル「イグニッション」と契約し、翌年「Volume 8: The Threat Is Real」を発表。
パンテラのボーカリストであるフィル・アンセルモがゲスト参加してくれたが、98年末にレーベルは倒産し流通が途絶え、全米チャートでは100位にも入らなかった。
バンドは再帰を賭けてビヨンド・レコードと契約し、99年にベスト盤「Return of the Killer A's」をリリースしたが、その後ビヨンドも倒産している。
なおこの時期、ジョーイ・ベラドンナとジョン・ブッシュのツインボーカルツアーが計画されたが、ジョーイは直前で参加を見送っている。

2003年、今度はサンクチュアリ・レコードと契約し、9枚目のスタジオアルバム「We've Come for You All」を発表。
ファンや評論家からは復調したと賞賛されたが、全米122位止まりで商業的には成功しなかった。

様々な混乱にもめげずアンスラックスは活動を継続。
2004年初頭には全曲が新録音によるセルフカバーアルバム「The Greater of Two Evils」をリリースした。
デビュー20周年を記念し、ホームページ上でのファン投票によって選ばれたナンバーをスタジオライブ形式で録音している。

2005年、ジョーイ・ベラドンナとダン・スピッツが復帰。(時計職人の夢は?)
名盤「Among the Living」リリース時のメンバーが揃い活動を再開。
ツアーも行われ「Among the Living」全曲を演奏した時もあった。
2006年10月14日には「LOUD PARK 06」で来日を果たす。
この再結成アンスラックスはツアー後にニューアルバムをレコーディングする予定だったが、2007年にはジョーイ・ベラドンナが再結成に同意せず結局脱退。
バンドはジョン・ブッシュにも復帰を持ちかけたがジョンも断っている。
2007年12月にボーカルのダン・ネルソンが加入し、ロブ・カジアーノが復帰すると発表。
2008年5月にシカゴで19ヶ月ぶりのライブを行った。

その後ボーカルは小刻みに変動。
2009年7月、バンドマネージャーは「ダン・ネルソンは病気により脱退した」と発言するが、ダンは「解雇された」と否定した。
予定されていたオーストラリア公演を前にバンドは動揺したが、頼れるボーカルのジョン・ブッシュが復帰。
公演の後、ジョン・ブッシュは次のアルバムのいくつかの曲のボーカルを再録音するつもりだと語った。

だが。
2009年末にヨーロッパでの「Big4」のライブが決定すると、ジョン・ブッシュはなぜかBig4ライブを嫌がってバンドを脱退する。
で、今度はジョーイ・ベラドンナがBig4ライブ参加のためにバンドに復帰。
ニューアルバムを録音することも約束した。
この流れを見ると、ジョーイとジョンは互いに「ヤツと同じステージやスタジオでは歌いたくない」と思ってるってことですかね?
ともあれジョーイ復帰でアンスラックスはめでたくBig4としてメタリカとメガデスとスレイヤーとともに史上初めて同じステージで演奏した。

2011年6月、アンスラックスは新曲まで数年待ったファンに感謝を込めてシングル「 Fight'Em 'Til You Can't」をウェブサイトでフリーダウンロード曲として公開。
9月にはアルバム「Worship Music」がリリースされ、全米チャートで初登場12位となった。
2013年にギターのロブ・カッジアーノが脱退し、ジョナサン・ドナイスが加入。
2016年に11枚目のスタジオ・アルバム「For All Kings」を発表した。

その後のアンスラックスはBig4も含めて他のメタルバンドとの交流が多いようだ。
アイアン・メイデンの中南米ツアーでオープニングを飾ったり、スレイヤーやデス・エンジェルと共に北米ツアーに出たりしている。
また2019年10月にはテスタメント、アーマード・セイント、デビルドライバー、メタル・チャーチらとともに、メガデス主催のクルーズ船上ライブ「メガクルーズ」に参加した。

2021年にはバンド結成40周年記念ツアーが予定されていたが、コロナ禍により翌年に延期された。
2022年7月に配信ライブのフルセットリストに加え、リハーサルや地元ニューヨークの案内映像も収録されたライブ盤「XL」をリリースした。

以上がアンスラックスのたどった長く輝かしい金属な道のりである。
脱退や復帰など楽しそうな離合集散が多々あったようだが、残念ながら知ってた話は一切なし。
メタル界隈での交流についても、出てくるバンド名は全然知らない。
パブリック・エナミーとの共演も全く知らなかった。

学習にあたりいくつかの曲をYou Tubeで聴いてみたが、どれも想定していたメタルのイメージそのものの楽曲とサウンドだった。
やたら早いリズムに早口ボーカル、騒々しいドラムにキレ気味ギター。
ジョーイとジョンのボーカルの違いもあまりよくわからなかった。
それくらい楽器の音が騒がしい。
申し訳ないがあまり楽しくなく苦手な音楽だった。
これを克服するのは相当な勇気と挑戦そして努力が必要だ・・・などと予備校のスローガンみたいなことを考えました。

あとアンスラックスってそんなにプロモ・ビデオに凝ってないようで、ふつうに(でもないけど)歌って演奏する映像が多かったように思いました。
ストーリー仕立てや俳優を使ったビデオもあったりするんだろうか?

そんなわけで、アンスラックス。
冒頭に述べたとおり正直聴ける気は全然しませんが、それでも初心者向けなアルバムがあったりするのであれば教えてほしいと思います。

 

 

 

| |

« 聴いてない 第301回 アンブロージア | トップページ | 聴いてみた 第177回 スティクス その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 聴いてない 第301回 アンブロージア | トップページ | 聴いてみた 第177回 スティクス その3 »