« 聴いてない 第275回 M | トップページ | 聴いてない 第276回 アイアン・バタフライ »

聴いてみた 第167回 ジョン・レノン その2

中高年ジョン・レノン周回遅れ補習シリーズ、名盤「Imagine」を発売50年後にようやく聴いてみました。(遅すぎ)

「Imagine」は71年発表で、ジョンとヨーコ、フィル・スペクターの共同プロデュース。
チャートでも全米・全英、さらには日本のオリコンやオーストラリア・西ドイツ・ノルウェーなど世界中で1位を獲得した、名実ともに輝く不滅の金字塔アルバムである。

前作「ジョンの魂」はジョンの私小説的な雰囲気が充満していたが、「Imagine」では楽曲も比較的一般受けしやすいものが収録され、プロデューサーに音壁王子ことフィル・スペクターを起用するなど、商業ベースを多少意識した音作りになっているとされる。

Imagine

参加メンバーもさらに豪華な顔ぶれ。
ジョージ・ハリスン、ニッキー・ホプキンス、クラウス・フォアマン、アラン・ホワイト、さらにはキング・カーティスやジョン・バーハムも登場という贅沢なサポートを受けて完成したアルバム。
よく見るとドラマーが3人もいる。
(アラン・ホワイト、ジム・ケルトナー、ジム・ゴードン)
制作中のスタジオにはリンゴ・スターもいたはずだが、リンゴの名前はない。
ジョンがリンゴに「今回はもうええわ」と言ったのか、リンゴが自ら「今回はもうええわ」と断ったのかはわからない。
ただジョージやクラウスやニッキー・ホプキンスらが賑やかに集まるスタジオで、ビートルズ時代のような活動的なジョンの姿を見たリンゴは「もうジョンは大丈夫やな」と安心したのではないかと思う。
互いの曲作りへの協力体制は時期により違っていたらしいが、この頃までは引き続きポール以外の3人はそれぞれ仲良くやっていたようだ。

タイトル曲だけ突出してワールドクラスの名曲になっているので、アルバムとしての評価は今ひとつよくわかっていない。
チャート実績だけ見れば歴史的名盤なのは明白なのだが、果たして自分の耳にはどう聞こえるのだろうか。

・・・・・聴いてみた。

1. Imagine
タイトル曲でスタート。
すでに何度も聴いてきた名曲だが、初めて聴いたのはジョンが亡くなった直後である。
自主的に録音したことはないが、ジョンの死後にテレビやラジオで盛んに流れるようになったので、いつの間にか覚えてしまった。
この曲のドラムはアラン・ホワイト。

2. Crippled Inside
カントリー調のがちゃがちゃした楽しいメロディ。
コメディ映画のテーマソングのようだ。
あまりジョンらしくないサウンドで、少し意外な感じがする。
ジョージ・ハリスンの弾く印象的なギターはドブロ・ギターという楽器で、ボディに丸い金属の共鳴板がついているそうだ。

3. Jealous Guy
これもベスト盤で聴いていた名曲。
ブライアン・フェリーがステージでこの曲を歌う映像を見たことがあるが、やはり本家には及ばない。
バックに流れる壮大なストリングスには賛否両論あるようだが、これもフィル・スペクターの仕業なのだろう。
今まで聴いてきて全く気にならなかった。

4. It's So Hard
一転辛口でブルージーな楽曲。
ジョンのボーカルもワイルドで、本領発揮といったところ。
サクソフォーンでキング・カーティスが参加。

5. I Don't Wanna Be A Soldier Mama(兵隊にはなりたくない)
これも重くのしかかるブルース調のサウンド。
「兵隊にはなりたくない、死にたくない」というフレーズを繰り返す、これ以上ないストレートな反戦ソングである。
一度終わりかけてまた音が続く、どこかポールっぽいエンディング。

6. Gimme Some Truth(真実が欲しい)
LPではここからB面。
やや騒々しいジョージのギター、ジョンの絞り出す濁ったボーカル、詰め込まれた歌詞。
決して楽しい曲ではないが、悪くない音だ。

7. Oh My Love
再び静かなピアノのバラード。
雰囲気は「Love」の延長上にある。
このあたりの対比や緩急の付け方が見事である。

8. How Do You Sleep?(眠れるかい?)
ポールを徹底的にこきおろしたとされる問題作。
邦題は「眠れるかい?」となっているが、ビートルズ時代から目のでかいポールをからかってジョンが言っていたのが「How Do You Sleep?」という言葉で、「ヤツは寝てる時も目が開いてるんじゃねーのか?どうやって寝てるんだよ?」ということらしい。
初めて聴くが、サウンドはジョンの皮肉っぽい音そのものだ。
実際レコーディングの時にジョンはジョージや他のメンバーにも「もっと悪意を込めて演奏しろよ」と指示している。
この音にこの歌詞じゃ、さぞポールもイヤな思いをしたはずだろうけど、ポールは「この曲でジョンはひどいヤツだとは思わないでほしい」と大人な発言をしたそうだ。
おそらくこれがジョンにも伝わり、後にジョンは「結果的にポールを利用させてもらった」といった後悔のコメントにつながったのだと思う。

9. How?
おだやかな調べに乗せて歌うジョン。
むしろこの曲が一番ジョンらしい気がする。
あまりいい表現ではないが、ジョン版「The Long And Winding Road」のようだ。

10. Oh Yoko!
ラストも少しカントリーテイストなリズムとフォーク調メロディ。
終盤のハーモニカも効果的で、教科書の課題曲のような名曲である。
ジョンにしてはヒネリのないエンディングだが、安心して最後まで聴ける。
ラストでこんなストレートで純粋な曲を持ってくるのは素晴らしい。

聴き終えた。
「ジョンの魂」で感じた難しさはほとんどなく、初心者の自分にも聴きやすいアルバムだと思う。
フィル・スペクターのウォール・オブ・サウンドに自分の耳が毒されていると言えなくもないが、結果的に世界中でチャート1位を獲得し、自分のような極東の貧困中年リスナーにもきちんと届くサウンドになっている。
ジョンの狙いもまさにその点にあり、「政治的なメッセージに、少し砂糖をまぶしてやればいいとわかったんだ」と発言している。

大雑把に言うと、ピアノやギター基調のシンプルな曲と、重くヘビーなブルース調の曲に分かれる。
ただビートルズにおけるホワイトアルバム以降のジョンの曲とそう遠くはないので、意外な展開や困惑する楽曲はなかった。

好みで言えば「Crippled Inside」「Gimme Some Truth」「Oh My Love」「Oh Yoko!」あたりがいいと感じる。
「Imagine」と「Jealous Guy」があまりにも偉大すぎるので、評価の中心もこの2曲になるのはやむを得ないが、他にもいい曲がたくさんあるじゃんというのが率直な感想である。

やはり最も異色なのが「How Do You Sleep?」である。
サウンド的にはヘビーなブルース調に属するが、そもそもA面のトップで世界平和を誠実に訴えていながら、B面では一番の友人を徹底的に攻撃してる時点でヤバいだろという状態。
世界平和の前にまずポールと仲良くやれよ、そんな話ならレコードに入れずに電話でポールに直接言えよという内容だが、まあこういうことを平気でやってしまうのがジョン・レノンという人なのだろう。
本当はもっと下品で辛辣な歌詞だったのを、あまりのひどさに不愉快になったリンゴが「いい加減にしろよ」と忠告したため、ジョンは渋々歌詞を修正したそうだが、修正前の歌詞も聴いてみたい気はする。
ポールのアルバム「Ram」もそうだが、こんな互いを攻撃するような極めてプライベートな内容の曲を、お金を出して聴かされていた当時の世界中のナウいヤングはどう感じていたのだろうか?

雲がかかったような印象的なジャケット写真は、以前はアンディ・ウォーホルが撮影したと言われていたが、実はヨーコがポラロイドカメラで撮影したものだそうだ。
ジョンには常に芸術家ヨーコがついていたからという理由だけでもないとは思うが、ジョンのソロアルバムのジャケットは、ポールの作品よりもアートな雰囲気がにじみ出ていて、どれもレベルが少し違うと感じる。

というわけで、「Imagine」。
これはよかったです。
特に初めて聴いた曲がどれも素晴らしく、あらためてジョンの才能やセンスに驚かされました。
発表から50年も経って今さらこんな陳腐な感想を発信してるのもどうかとは思いますが・・
次は「Mind Games」「心の壁、愛の橋」のどちらかを聴いてみようと思います。

| |

« 聴いてない 第275回 M | トップページ | 聴いてない 第276回 アイアン・バタフライ »

コメント

SYUNJIさん、お久しぶりです。

世の中、完全に自粛モードで何処にも行きません(笑)
かと言って音楽も映画も読書もしない・・・
YOUTUBEで満足してしまうオジサンになりました。

イマジンですか、やっぱり十代の頃の音楽体験ですね。
思春期にもっと世界を知りたい・・・という大人びた行動や思想の中にこのジョン・レノンの
ラヴ&ピースがカッコイイとか思う時期がありました。
多分、私だけじゃないはずです!!。

昔、ビデオテープの時代でレンタルしてきたのが
「アメリカン・バイオレンス」というドキュメンタリーでした、自由の国アメリカの暗部というか
暴力に染まった歴史の映画のラストがジョン・レノンの追悼集会で一分間の黙祷の後に
「イマジン」が流れました。
イマジンの曲を聴くと必ずあのシーンを思い出します・・・

個人的な思い出で、長文失礼しました。

投稿: bolero | 2021.09.18 23:18

boleroさん、お久しぶりでした。
自分も旅行にはもう1年行ってませんし、在宅勤務で通勤もしなくなったので音楽聴く機会も激減しました・・

>イマジンですか、やっぱり十代の頃の音楽体験ですね。

やはりそうですか。
自分もジョンが亡くなった時は十代でしたが、ジョンの作品を遡って聴くことにはなぜか興味がわかなかったです。(後悔)
まあ当時聴いたとしても定着はしなかった可能性が高いですが・・
多分それより他のヒット曲エアチェックに夢中だったと思います。

>昔、ビデオテープの時代でレンタルしてきたのが「アメリカン・バイオレンス」というドキュメンタリーでした

この映画はかすかに覚えてますね。
たぶんテレビで見たんだと思います。
内容が悲惨すぎて今では地上波での放送もできないし、DVD化もされてないそうですが・・
ジョンの暗殺を採り上げたのは覚えてませんが、調べたらジョンの死後1年も経たない81年9月に公開されてるんですね。
ラストに収められているということは、制作途中でジョン暗殺のニュースが入ってきて、急遽組み込んだということでしょうか。

投稿: SYUNJI | 2021.09.20 09:14

こんばんは、JTです。

『イマジン』は『ジョンたま』とほぼ同時期に聴いたので、どうしても「ユルイ」印象になってしまいます。

>制作中のスタジオにはリンゴ・スターもいたはずだが、

おや、そうですか。リンゴにも声をかけたが、映画の撮影でスケジュールが合わなかった、と2018年の再発盤のライナーにありましたが。

>7. Oh My Love
>雰囲気は「Love」の延長上にある。

当初は私もそう思って、好きになれなかったのですが、映画「イマジン」にあるこの曲のレコーディング風景で、ジョージが真剣にイントロのギターアルペジオを弾いているのを見て評価が変わりました。

>8. How Do You Sleep?(眠れるかい?)

いわく付きの曲ですが、サウンドや曲は好きなんですよね。

次の「How?」も好きな曲で、お気に入りはB面の真ん中3曲になります。

>次は「Mind Games」「心の壁、愛の橋」のどちらかを聴いてみようと思います。

「Mind Games」は「イマジン」の姉妹編という印象です。
「心の壁、愛の橋」はヨーコさんと別居時期に製作されているので、「さみしい」とか「カラ元気」という楽曲が多く、「ジョンたま」と別の意味で人間臭く、よいです。

投稿: JT | 2021.09.23 22:11

JTさん、コメントありがとうございます。

>『イマジン』は『ジョンたま』とほぼ同時期に聴いたので、どうしても「ユルイ」印象になってしまいます。

自分はあまりユルイという印象はなかったですが、この感覚はわかる気がします。
聴く時の年齢や環境などで音楽の印象も変わることはありますね。
自分ももっと若い頃に聴いていたら「ユルイな・・」と感じたかもしれません。

>リンゴにも声をかけたが、映画の撮影でスケジュールが合わなかった、と2018年の再発盤のライナーにありましたが。

リンゴ不参加の理由はそれですか。
ということは、ジョンはやはりリンゴには来てほしかったんですね。
リンゴが「How Do You Sleep?」の制作過程でジョンに歌詞の変更を忠告した、とあちこちのサイトに書いてありますので、演奏はしなかったけどスタジオに来ていたことはあったのではないかと思います。
それともスタジオじゃなくてジョンの家かな?

>ジョージが真剣にイントロのギターアルペジオを弾いているのを見て評価が変わりました。

ジョンも絶賛してたそうですが、このアルバムでのジョージの活躍は素晴らしいですね。
ジョージにしてみればいちいちうるさいポールがいないのでのびのびやれた、といったところでしょうか。

>次の「How?」も好きな曲で、お気に入りはB面の真ん中3曲になります。

これは同感ですね。
というか、B面は全部いい曲だと思います。

>「Mind Games」は「イマジン」の姉妹編という印象です。
>「心の壁、愛の橋」はヨーコさんと別居時期に製作されているので、「さみしい」とか「カラ元気」という楽曲が多く、「ジョンたま」と別の意味で人間臭く、よいです。

なるほど・・
だとすれば自分には「Mind Games」も聴きやすそうですね。
「心の壁、愛の橋」はヨーコと別居時期という概況が重要ですね。
その点をふまえて鑑賞してみます。

投稿: SYUNJI | 2021.09.25 09:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 聴いてない 第275回 M | トップページ | 聴いてない 第276回 アイアン・バタフライ »