« BLOG10周年 | トップページ | 聴いてみた 第113回 マルーン5 »

買ってみた その7 スマートフォンその2

あたしがスマホを購入したのはちょうど2年前ですが、2年経過しても今の機種に何の愛着もわかず、パフォーマンスもよくないので買い換えを決意。
妻もガラケーを捨ててようやくスマホデビューする決心を固めたようなので、この機会に同時に導入することにしました。

前回のような入念な機種機能の学習や市場調査は全然しませんでした。
理由は以下のとおり。
①まず、そこまでのヘビーユーザーではない。というかあまり使わない。通話なんて全然しない。
②電池の持ちは多少良くはなっているものの、どの機種も劇的に向上してるわけではない。
③「0円」「1円」などの文字が店頭で踊っているけど、結局様々な条件がくっついて来て実は全然お得じゃない話が多い。(と思う)
④自分の場合、キャリアを変更するにはクリアすべき付帯条件が多い。
(家族3人分まとめて一式で契約している)

なんか理由がいまいち実態とかみ合ってませんが、要はいろいろ調べるのが面倒だっただけです。(じゃ買うなよ)
かつてのガラケーのように各社から様々な機種が乱立する戦国絵巻長州藤波名勝負数え歌状態ははるか昔のこと。
今はスマホもさほど選択肢もなく、正直「今の機種より良ければどれでもいいや」というやさぐれた心境でした。

で、近所の家電量販店に行ってみました。
店構えや店員が安っぽいわりに売ってるものは決して安くない店ですが、これまで携帯やスマホのほとんどをここで購入してきました。
なんでかっつうと「すいている」からです。
あたしはauなのですが、auショップなんていつ行っても月末の銀行みたいに混雑してるし、テレビCMを盛んにやってる量販店はどこも取り付け騒ぎが起きたような騒乱ぶりなので、落ち着いて商品を選ぶ余裕もありません。
じじいはすいてる店で買う。
お買い物の鉄則。

で、3分ほど各社の機種を見比べてみましたが、違いはそれほど感じません。
というかよくわからん。
値段はいろいろですが、ムダに安い機種はやはりいろいろシバリがついててうっかり手を出すと裏ドラもついて勝手にハネ満になりそうです。(いまいち意味不明)
ご存じのとおりOSで大きく分けるとiPhoneかAndroidなのですが、ガサツに言うと全般的にAndroidはどれもデカめです。

あたしは日本国内でも4人しかいないと言われる「Macに挫折した」という珍奇な経歴を持っている人間で、PowerMac7200を売り飛ばして以来15年以上Apple社製品には見向きもしない人生を送ってきました。
なので今回も当然iPhoneは検討対象外のはずだったのですが、店で見ていたらそれすらもどうでもよくなってしまいました。

はい、というわけで今回買ったスマホはiPhone5cです。
ハッハッハ、ライアーだよライアー!!(←誰かのマネ)
しかも夫婦そろってiPhoneを買ってしまいました。

Iphone5c

初めからねらってたわけではなく、店で決断しただけです。
機種変更なのでどれもカネはかかるのですが、iPhoneは思ったより安かったこと、並んでいた機種の中では小さかったこと、全色在庫があったことなどがチョイスの理由。
でかいスマホは見やすくて良さそうですけど、自分はあまり手が大きくないので、なんか使いにくそうで買いたいと思いませんでした。

しかし。
買ってはみたものの、やっぱりいろいろ大変です。
まあ携帯やスマホやパソコンの買い換え時にはいろいろ面倒な作業がつきものですが、なにしろさわったこともないiPhoneなので基本的な使い方からしてよくわかりません。
とりあえず通話のしかたを確認しないといけないので、目の前の妻とお互いに電話かけてみて「もしもし」なんてやってみました。
ポンコシ老夫婦そのもの。
妻はスマホ自体が初めてなのでやたら質問してきますが、自分もロクに答えられません。
あああ大変だ。

まだ1週間も使ってませんけど、個人的な感想。
・「戻る」ボタンがない。なくてもいいんだがあったほうがいいかも。
・前の機種より反応がいい。これは個体の機能と回線がどっちも向上したからだろう。
・電池も持ちが良くなっている。
・カメラのシャッター音が大きい。でも指で音の出るところを押さえると小さくなるのはある意味便利。
・カメラ機能は驚くほど簡素で、基本撮るだけ。サイズ変換やレタッチはアプリを入れる必要あり。
・前の機種はワンセグでテレビが見られたけど、iPhoneにはそんな機能はない。いらないけど。
・電源OFFだと充電中・終了のサインがない。前の機種にはあった。
・当然だけどAndroidに入れていたアプリは有料でも継承できない。大して入れてなかったんでさほど問題はないが。

まだよくわかってないんで、勘違いしてることもあるかと思いますが、こんなところです。
なんかもっとお遊びな部分があるのかと思ってましたが、意外なほどシンプルですね。
これで新発売の都度なぜものすごい騒動になるのか、よくわかりませんけど・・・
まあ自分みたいなウルトラライトなユーザーにはむしろ合ってるかもしれません。
とりあえず2年使ってみて、また考えようと思います。

| |

« BLOG10周年 | トップページ | 聴いてみた 第113回 マルーン5 »

コメント

携帯 スマホの選び方っていろいろですよね。
自分も2世代目、初代が色んな意味で使いにくく、2度とこのメーカーのものは買わないという縛り、キャリアは面倒なので変えたくない。スイカ Edyと定期から駅中、電鉄系スーパー コンビニと日常のアイテムになっているおサイフケータイはマスト機能。っていうことで去年のの夏の新作を待って買い替えました。おさいふのためIPhoneは除外なんです。そうすると大体においてガラスマってことでワンセグありなんですよね、これいらないっていうのに。日本代表のサッカーぐらいしかみたことない。
もっと機能を選択して買えるようにしてほしいものです。

投稿: マルチオーディオ | 2014.02.17 15:17

マルチオーディオさん、こちらにもコメントありがとうございます。

>スイカ Edyと定期から駅中、電鉄系スーパー コンビニと日常のアイテムになっているおサイフケータイはマスト機能。

まさに自分の条件と反対ですね。
自分はAndroidでもおサイフケータイ機能は使用していませんでした。

>そうすると大体においてガラスマってことでワンセグありなんですよね、これいらないっていうのに。日本代表のサッカーぐらいしかみたことない。

自分もそんな感じです。
前の機種では2年間でまともにワンセグでテレビを見たことはほとんどありませんでした。
災害の時などは役に立つような気もしましたが、テレビなんか見てたら電池が全然持たないんで、結局使えない機能だと感じましたね。
おっしゃるとおり、各メーカーや機種ごとにもっと機能に個性を持たせてほしいもんですね。

投稿: SYUNJI | 2014.02.18 21:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 買ってみた その7 スマートフォンその2:

« BLOG10周年 | トップページ | 聴いてみた 第113回 マルーン5 »