食べてみた 第10回 ラーメン「ささやん」
まさか塩ラーメンを食べ歩いてBLOGに書くなどといったことをやるとは思わなかった三流麺類ブロガーのSYUNJIです。
幸せなことに最近は塩ラーメン専門のお店の情報がかなりつかまえられるようになった実感があります。
あたしの勘違いかもしれませんが、ようやく塩ラーメンも業界の重要なジャンルとして確立されてきているのではないでしょうか。
というわけで今日もネットで塩ラーメン情報を物色。
まあとにかくラーメンなので、超有名店について手放しで絶賛する方もいる一方、有名だろうが断固としてキツイ評価を下す方もいてなかなか厳しい世界です。
そんなカオスな情報の大海原で、比較的新しい店を発見しました。
それが今回食べてみた「ささやん」です。
オープンして1年半の塩ラーメン専門店。
しかも天然塩をブレンドしてタレを作り、鶏の手羽先でダシをとっているそうです。
あたしが最も好きなのはホタテのダシなのですが、鶏ダシも大好きで全然問題ありません。
これは行かねばなるまい。
今回は他の用事もあったのでクルマで行くことにしました。
「ささやん」は相模鉄道相模大塚駅から徒歩5分くらいのところにあります。
1年半前のオープンとのことですが、店構えは全然新しくなく、昔からそこにあるようなたたずまい。
土曜の昼時でしたが、外から見たところ客が誰もおらず、店主は奥に座ってスポーツ新聞を読んでいます。
もしかして、やっちまったか?
一瞬脳みそがクールポコ状態になりましたが、駐車場(近所のタイムズ)にクルマ入れちゃったし、今さら引き返せないので中に入りました。
店主はタイの修行僧のような風貌ですが、注文はおだやかに聞いてくれました。
私語禁止とか撮影禁止とか恋愛禁止などの掟はないようです。
メニューは手書きで独特のデザインなのでちょっと読みにくいですが、しお・とり・ぶたがあり、妻はしお、あたしはとりを注文しました。
スープはどれも同じで、手羽先や焼豚のトッピングが違うようです。
餃子もうまそうだったので追加。
注文してるうちに家族連れが2組入ってきたので、店内がにぎやかになりました。
家族連れはどうやら近所の常連のようで、こちらもなんとなくほっとします。
行列する店は苦手ですが、客が全然いない店もやはり不安ですね。
さてラーメンが目の前に登場。
とりラーメンは手羽先が4つも乗っていてゴージャスな様相。
果たしてどんな味なのでしょうか。
・・・・・食べてみた。
スープは予想どおりの鶏塩味です。
これはうまい・・
インパクトはそれほどありませんが、おだやかにダシが効いています。
ラーメンはもちろん、うどんでもそばでもごはんでも雑煮でも、このスープならなんでもうまいと思います。
バカなたとえで申し訳ないんですが、「体調の悪い時でも食える味」です。
麺はちょっとめずらしいくらいの白っぽい細麺です。
色目はラーメンというよりビーフンにも近い気がします。
コシやツヤはあまりありませんが、がっかり感はしませんでした。
やはり塩ラーメンは麺が太いと汁を吸ってのびやすいのかもしれません。
そして手羽先ですが、骨は取ってあるので食べやすく、非常にやわらかい状態。
これもうまいです。
ネットでは「4つも入っていて少しくどい」といった評価もありましたが、自分にはうれしい展開でした。
味玉もいい感じです。
濃すぎず薄すぎず、やや甘めの味付けです。
食べ進んでいくと麺の下に大根の千切りが入っていました。
ラーメンにこの食材は意外ですが、それほど煮ておらず食感は悪くありませんでした。
餃子ですが、これはかなり特徴的です。
いわゆるハネがついてるタイプなのですが、ハネの形が円形で餃子群を覆い尽くしています。
言葉で説明しても伝わりにくいですね。
こんな感じです。
味はふつうですが、このハネが香ばしいし、何より形が強烈なので楽しめます。
今回も満足。
どちらも完食して店を出ました。
ネットで得た情報によると、以前は昼間が塩専門、夜は豚骨専門という二部制だったそうです。
これもけっこうめずらしい経営だとは思いますが、塩専門に絞ってくれたのは自分にとってはありがたい話です。
塩ラーメンは着実にその勢力を伸ばしつつあるようです。
というわけで食べてみました「ささやん」。
隠れた名店、と言うと表現が安っぽいですが、まさにそんな感じです。
行列もしてませんでしたし、店主もそれほど気負いがあるようにも見えず淡々としていますが、味は確かで期待を裏切りませんでした。
今度は冬にじっくりと食べてみたいと思わせる、そんな味でした。
| 固定リンク | 0
コメント
SYUNJIさん、こんにちは。
久しぶりにお邪魔します。
住んでいる土地柄、ラーメンといえば「コテコテとんこつ」のJunkです。
もっとも、ラーメンならどんな種類のでも食べますけど。
塩ラーメン・・・こちらに専門店が無い(知らないだけ?)ので、ほとんど食べた事がありません。
今までに食べたモノを基準として考えると、旨くも不味くもなかったため、塩ラーメンってそんなものだと思っていましたが、今回SYUNJIさんの記事で紹介されている塩ラーメン・・・めちゃくちゃ美味しそうですね!
それを食べたら、絶対にやみつきになりそうです。
しかし、地味な店構えですね。情報知らないと、決して入らないような店のような気がします。(笑)
投稿: Junk | 2009.09.19 17:32
ども、SYUNJIさん。
ホタテだしの塩ラーメンが好きと言うことですが、三陸岩手の沿岸部のラーメンでは、「磯ラーメン」を出す店が多いのが特徴で、ジャンルで言うと塩になると思います。
これが、ホタテとか、海草。エビなどが入っていて本当においしいんですよ。
関東にそういったラーメンを出す店はありますか?
海の磯の匂い漂うラーメンといった感じです。
話変わりますが、私も地味な店にはなかなか入れない人間です。
投稿: だいまつ | 2009.09.19 21:28
Junkさんこんばんは。
体調はもう大丈夫でしょうか?
>こちらに専門店が無い(知らないだけ?)ので、ほとんど食べた事がありません。
まあそうでしょうねえ・・
とんこつ王国福岡に塩ラーメン専門店てのはものすごく冒険な経営なのかも・・
>今回SYUNJIさんの記事で紹介されている塩ラーメン・・・めちゃくちゃ美味しそうですね!
いや、これは深刻にうまいです。(日本語ヘンです)
実はあたしはBLOGではうまいと思ったラーメン屋しか紹介しないことにしています。
時々塩味しかしないつまんない塩ラーメンに出会いますけど、「わかっとらんな」と心の中でケチつけて帰ります。
だいまつさん、こんばんは。
>三陸岩手の沿岸部のラーメンでは、「磯ラーメン」を出す店が多いのが特徴で、ジャンルで言うと塩になると思います。
実は磯系が一番好きなんですよ。
うまそうだなぁ・・今夕飯食った後ですけど、磯ラーメンなら食えそうな錯覚を起こしそうですな。
昔北海道の襟裳岬で食ったラーメンがまさに磯系でした。
>関東にそういったラーメンを出す店はありますか?
いやー探してはいますが、まだ見つかってませんね。
どなたかご存じでしたらぜひ教えていただきたいです。
>私も地味な店にはなかなか入れない人間です。
自分も同じです。
今回も事前にネットで情報を仕入れていなければ、絶対に入らない店構えでした。
このまま行列なんかできずに静かに続けていってほしいですね。(勝手)
投稿: SYUNJI | 2009.09.19 22:15