見ていない 第13回 俺たちの旅
数ある青春ドラマの中でも名作との評判が高い「俺たちの旅」。
残念ながら全然見ていません。
似たようなタイトルや設定のドラマが他にもあったと思うが、どれもあまり区別がつかない。
「俺たちの旅」は75年秋から1年間日本テレビ系列で放送され、10年目・20年目という節目にも特番が制作された。
中村雅俊・秋野大作・田中健・森川正太らが学生と社会人の間あたりで様々な問題にぶつかり、それを克服しながら互いの友情や人とのふれあいについて学んでいく・・・といった、青春ドラマの教科書のようなストーリー。
毎回サブタイトルがついており、第1話の「男はみんな淋しいのです」から、「男はどこか馬鹿なのです」「男はいつか歩き出すのです」・・・といった芳谷圭児調の題名が最終回「男の旅はいつまでも続きます」まで延々と続くのれす。
全然関係ないが、80年代に「○○どぇーす」という言い方が流行ってたけど、今書くとさすがにやっぱり疲労感。
なんでこんなの流行ったんだろうなぁ。
最初のシリーズが1年間しか放送していなかったのは少し意外だった。
こんな自分でもタイトルや役者の名前くらいは知っていたので、もう少し長い間放送してたもんだと思っていたのだ。
99年にはV6のメンバーによるリメイクも放送されたらしい。
ワカメ役はチューヤンだったそうだ。
でも、いずれも全然見ていない。
いわゆる青春ドラマの類についてだが、自分は世代としては微妙に乗れずにいたクチではないかと思う。
「俺たちの旅」が放送されていた時期は小学生であり、青春を体感するには少し早かった。
姉がこのドラマにチャンネルを合わせていた記憶は全くない。
中村雅俊も田中健も特に姉の趣味ではなかったらしい。
自分が見ていない理由もそのあたりにあるかもしれない。
で、自分がいざ高校に入る頃にはすでに「青春ドラマ=クサイ」という嘲りな図式が定着してしまっており、この手のドラマも急速にすたれていったと思う。
まあ中にはその後も王道路線を踏襲して人気を呼んだ「スクール・ウォーズ」なんてのもあったようですけど。
一応解説するが、この場合の「クサイ」は「わざとらしい」「ベタな演技」「暑苦しい」「鬱陶しい」あたりを意味します。
青春ドラマで純粋に感動する・・・なんてことは、自分がその年頃になってた時期にはとてーもダサイことだと評価されてしまっていたわけですね。
青春ドラマと呼んでいいかどうか不明だが、「スチュワーデス物語」という歴史に残る名作ドラマがあった。
堀ちえみの出世作であり、あえてクサイという評価を徹底して受けることを前提としていたフシがある。
堀ちえみ自身も当時のバラエティ番組で「わたしが演じるとどんな役でもどうしてもクサくなってしまう」という発言をしており、このドラマによるクサイ役者イメージの強固な定着は自覚していたようだ。
こんなドラマが登場した80年代、つくづく軽薄な時代だったと思います。
今はスチュワーデスとは言わないから、もしリメイクするとしたら「キャビンアテンダント物語」になるんだろうか。
さて中学生の頃、英語の若い教師(女性)のアダ名が「ワカメ」だった。
顔が森川正太に似ていたからだが、番組を見ていなかった自分はなぜそう呼ばれているのかよくわからず、サザエさんの妹のワカメから来ているのかと思っていた。
今思うと確かに森川正太そっくりな人だったんですけど。
ちなみに森川正太はトウモロコシが大嫌いなはずである。
昔見た旅番組で、トウモロコシが嫌いだと言っていた記憶がある。
主役の中村雅俊は、百鬼夜行な芸能界(失礼)にあって、ほとんど立ち位置を崩すことなく年齢を重ねている珍しい俳優である。
「真夜中に路上でキス」「実の妹が事務所の金を持ち逃げ」「息子が薬物中毒に」「不倫は文化」などといった大きなスキャンダルにみまわれたりすることもなかったと思うし、演じる役柄も熱血教師や誠実な刑事や敏腕弁護士といったあたりが多いんじゃないだろうか。
実際ヒモとかパチプロとかゴト師とかポン引きといった妙な役は、この人にはあまり回ってこないだろう。
「夜逃げ屋」って役柄はあったと思うけど、あんましダーティーな感じじゃなかったし。
貴重な人材ではあるが、役者としてはなんか物足りない気はしますけど。
そんなわけで中年なのに今更見てどうする、って感じな「俺たちの旅」。
他の青春ドラマも含め、みなさまなりの青春ドラマ観を存分に語っていただければと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
このドラマはそれまでの青春ものが学園が舞台だったのに対し、主人公が三流の大学生。社会の中でドロップアウトしていく、ただ男が生きてくいうのには・・・・てな内容。小椋圭の主題歌とともにある意味男の悲哀みたいなものも表現されていたかも、カウンターカルチャーの真似であるのは事実であり、ここまで、フリーターの原点になるような設定も強引だったろう。ま、それでも、そのころは毎週楽しみにみたものである。自分とは違う生き方なんてもに憧れたわけじゃないが、カースケの生き方もドラマとして楽しんだものである。その後、にたシチエーションでふぞろいの林檎たちがくると思う。こちらはもっとシリアスに社会の中に染まっていく若者像を描いてヒットしたが、俺たちの旅のほうがコミカルな分、今みてもこっぱずかしくならない気がする。林檎はあまりに挫折感がおおきすぎるでしょう!所詮ドラマなのに!!俺たちシリーズはその後いくつかあるが、ほかはすべてロケーションを変えただけの駄作ばかりである。
投稿: マルチオーディオ | 2007.03.31 16:55
マルチオーディオさん、コメント感謝です。
「ふぞろいの林檎たち」は、1は後追いでしたが全シリーズ見ました。
確かに主人公が三流大学生たちという設定は似ていますね。
>林檎はあまりに挫折感がおおきすぎるでしょう!所詮ドラマなのに!!
うーん、言われてみればそうですね。
展開自体はけっこうリアリティがある話でしたが、演出はやはりドラマでしたし。
「楽しい」というドラマではなかったですね。
最近の石原真理子の挙動で名作の評価もなんとなくすすけた感じがしますが・・
>俺たちシリーズはその後いくつかあるが、ほかはすべてロケーションを変えただけの駄作ばかりである。
こう評価される方は多いみたいですね。
ネットで検索しても、「俺たちの旅」が最高だという評価が多かった気がします。
投稿: SYUNJI | 2007.04.01 10:35
SYUNJI兄さん、相変わらず盛り上がってますね。素敵です。
「俺たちの旅」シリーズは再放送でほとんど全て見た気がします。
なので兄さんが見てなかったというのは「カックラキン」ぶりの衝撃。
私はかなり好きでした。秋野大作&森川正太の2人目当てでした。
どちらも捨てがたいけど、そーだなー、どちらかというと秋野派。結婚してもいいと思ってました。
「俺たち」とか石立鉄男が出てたドラマみたいなのが好きだったので、ちょうど青春時期のあのクサくてバブリーなドラマ群はダメでしたね。「スクールウォーズ」が逆に1話も見なかったな。W浅野系も。
しかしふぞろいはドラマも小説もコンプリ状態だったのに、続編はもはや見ることができないのでしょうね。仲手川ファミリーのあのなんともいえない雰囲気が好きでたまらなかったのに…。
投稿: 祥 | 2007.04.01 21:25
(遠くから走ってきて)お嬢!!今まで何してたんだよ!
こんなに待たせてどういうつもりなんだよ!
秋野大作と結婚してもいいだなんて、何言ってるんだよ!!ゆさゆさゆさ(肩をゆする音)
・・・失礼しました。少し驚いたもんで。
こちらもお嬢のBLOGに全然コメントしてなくてすいません。
>秋野大作&森川正太の2人目当てでした。
・・・お嬢、中村雅俊や田中健には興味なかったの??
あ、そういや石立鉄男って「スチュワーデス物語」にも出てたなぁ。
W浅野系はところどころ見てたような気がします。
>しかしふぞろいはドラマも小説もコンプリ状態だったのに、続編はもはや見ることができないのでしょうね。
まあキャストのみなさんはもう続編で石原真理子と共演したいと思わんでしょうね。
なに書かれるかわからないだろうし。
あたしゃあのドラマのおかげで中井貴一と言えば作業服姿しか思い浮かばなくなってしまいました・・
投稿: SYUNJI | 2007.04.01 23:47
SYUNJIさん、こんばんは。
例によって見ておりません。
>>似たようなタイトルや設定のドラマが他にもあったと思うが
この似た設定の類似ドラマは、夕方4時くらいからの再放送で
何か見ていたと思います。長谷直美か誰かがヒロインだった
と思うのですが・・・・「翔んだカップル」に似た設定のドラマ
だったはずですが、忘却の彼方です。
中村雅俊といえば、「夕陽丘の総理大臣」が人気でしたが、
これまた見ておりません。藤谷美和子がかわいかったらしい
ので、見ておけばよかったとちょっと後悔しています。
要するに、青春ドラマは基本的にあまり好きではなかった
ようです。
「夜逃げ屋本舗」ですが、悪質な取り立てにおびえる債務者
を、夜逃げさせて新天地で更正する手助けをするという、いわば正義の
味方です。なかなか痛快で、中村雅俊らしい役柄と言えます。
投稿: モンスリー | 2007.04.02 21:46
…ゆさゆさゆさゆさ(あ~れ~)。
いやはや、こちらもゆさゆさされてビックリ(笑)。
読み逃げしてごめんね、兄さん。毎回楽しく拝見してましたよ。
あまりにも知識がなさすぎて恥ずかしくて書けなかったんだよ。
だけど秋野大作となら結婚していいと思ったのはホント。
>・・・お嬢、中村雅俊や田中健には興味なかったの??
それがホントになかったんですよねぇ。
サブキャラ好きなのは昔からってコトですよ。
モンスリーさんが書かれてる「夕陽が丘の総理大臣」、そして「朝日が丘の大統領」、しっかりと夕方の再放送で見てました。藤谷美和子、女のアタシから見てもめっちゃ可愛かったです。
>中井貴一と言えば作業服姿しか思い浮かばなくなってしまいました
あ、アタシもそうです。それとミキプルーン。
投稿: 祥 | 2007.04.02 23:01
へろー、アイシテイルヨ、ジャパン。
可笑しな日本人ぷくちゃんといいます。さて秋野大作という名より津坂まさあきという名前の方がしっくり来る私、ぷくちゃんです。この芸名の変更、テレビ局で「秋の大作、完成間近」という垂れ幕を見て変更したそうです。(←事実)
>主役の中村雅俊は、百鬼夜行な芸能界(失礼)にあって、ほとんど立ち位置を崩すことなく年齢を重ねている珍しい俳優である。
爽やかな兄貴ってところでしょうか?スケベでも爽やかな雅俊(←どんなスケベ?)でも私、この人が都内のブティックで右から左まですべての洋服を買うのを見てげんなりしました。そう、そのブランドはこの人のむさ苦しい髪型に合わないのに、この人が着続けた「ムッシュ・ニコル」と言います。(続く・・・・・)
投稿: ぷくちゃん | 2007.04.03 06:49
モンスリーさん、コメント感謝です。
自分も青春ドラマはクサクて苦手でした・・
あ、あと「ゆうひが丘」も「あさひが丘」も見ていないことに気づきました・・
漫画のほうは読んでましたけど、中村雅俊とは少しイメージが違いますね。
藤谷美和子ねぇ・・最近あまりテレビで見ないように思いますが、今どうしてるんでしょう?
「俺たちの旅」でのヒロインは岡田奈々だそうですが、この人については、その昔自宅に強盗が押し入り、包丁で手を切られてケガをさせられたという物騒なニュースだけが記憶に残っています。
祥お嬢、コメント感謝・・だけど、
>だけど秋野大作となら結婚していいと思ったのはホント。
何言ってるんだよ!ゆさゆさゆさ(←しつこい)
そうスか・・あたしゃ秋野大作といえば「欽どこ」しかわからないのですが・・
>サブキャラ好きなのは昔からってコトですよ。
なるほど・・さすがお嬢。
そういや左とん平がいいって言ってませんでしたっけ?
中井貴一ですが、カッパ君とたぬき君というバージョンもあった・・・作業服とミキプルーンとカッパたぬき・・・
ぷく先輩、コメント感謝です。
なんですか、その金髪カツラ?
>私、この人が都内のブティックで右から左まですべての洋服を買うのを見てげんなりしました。
・・先輩、なんか芸能人のプライベートに食い込んでること多くないスか?(業界のヒト?)
小田和正とトイレで会ってたり・・(ざわざわざわ場内騒然)
でも中村雅俊もそんな成金趣味なマネするんですねぇ・・
先輩の芸能レポート、続きが楽しみです。
あ、ところで先輩はこの番組は見てました?
投稿: SYUNJI | 2007.04.06 00:29
・・先輩、なんか芸能人のプライベートに食い込んでること多くないスか?(業界のヒト?)
ふふふ。そうです。(大嘘)私は人ごみが大嫌いで、でも都会が大好きという典型的な臆病田舎モノ。
短かった数年間の東京生活、渋谷や新宿に行くのは常に平日の午前中でした・・・その時間は芸能人に会う確率高し、でした。
でも小田ちゃん(友人?)は彼らのコンサートの手伝うバイト(朝までの設営&撤去)をやったからです。アレ以来武道館に足を踏み入れていない・・・はっ!このドラマ!
投稿: ぷくちゃん | 2007.04.06 05:39
SYUNJIさん、こんばんは。
>>藤谷美和子ねぇ・・最近あまりテレビで見ないように思いますが、
検索しましたら、何年か前に結婚したようですが、
それ以来ドラマ出演はあまりないようです。
ま、藤谷美和子が出てこないのは致し方ないですが、個人的には
桜井幸子が全然出てこないのが困ります。もともとこの人は
役に恵まれないので余計に心配です。(話がころころと変わって
申し訳ありません)
ところでぷくちゃんさんのコメントにありますが、
>>都内のブティックで右から左まですべての洋服を買うのを見て
泉ピン子も我々庶民が足を踏み入れることができないような
超高級ブランド店で、棚の右から左まで全部買うという買い物
方法だそうです。
あ~やだやだ。
投稿: モンスリー | 2007.04.08 21:08
ぷく先輩、思い出話をありがとうございます。(冷や酒を注ぐ)
いやあそうですか。
あたしゃ長いこと首都圏で暮らしてますが、芸能人に会うことなんかあまりありませんよ。
>彼らのコンサートの手伝うバイト(朝までの設営&撤去)をやったからです。
で、コンサートが無事終了して小田ちゃんから「ぷくちゃん、お疲れ~。今夜ブヤのズージャ屋でアゲウチやるから、会費ツェー万円ね(同時に肩をもまれる)」などと言われた、と・・・(もはや誰も相手にしない)
モンスリーさん、コメント感謝です。
>何年か前に結婚したようですが、それ以来ドラマ出演はあまりないようです。
あれ、そうでしたっけ。
全然知りませんでした。
なんか「元祖プッツン女優」という、時代を感じるアダ名をつけられていたのは覚えていますが・・
>泉ピン子も我々庶民が足を踏み入れることができないような超高級ブランド店で、棚の右から左まで全部買うという買い物方法だそうです。
このヒトは確かシャネルがお好みでしたよね。
ブランドに見合った品格というものが欠落している見本のような・・
投稿: SYUNJI | 2007.04.08 23:29