聴いてない 第97回 バングルス
世界で最も成功したガールズバンド、バングルス。
バグルスを聴いてみてバングルスを思い出したというオヤジな展開なのですが、聴いてません。
80年代洋楽に染まった人であれば、むしろ「1曲も知らない」というのはあり得ないのではないかと思うが、自分はベスト盤しか聴いていない。
やたら売れてヒット曲もいっぱいの彼女らであるが、オリジナルアルバムは数枚、実質的な活動期間も10年に満たないようだ。
ただエアチェックはふつうにFMを聴いていればけっこうできたし、ベスト盤も知ってる曲がほとんどだった。
ほとんどの人は「Manic Monday」でバングルスを知ったと思われるが、プリンスがペンネームで書いた曲であることはよく知られている。
聴いてる中では「Manic Monday」「If She Knew What She Wants」「In Your Room」など、明るく楽しいサウンドの曲が好きである。
このバンド、人気の中心がスザンナ・ホフスにあったことは間違いないだろう。
あたしもメンバーの名前は彼女しか知りません。
他のメンバーには悪いが、スザンナがいなかったらあそこまでの人気は出なかったはずである。
スザンナの魅力はいろいろあるが、顔や髪がわりと東洋的なこと、メンバーの中では小柄な体型、少し低めで響きのいい独特な声など、いわゆる金髪アングロサクソンにはない部分が、日本の少年にとっては彼女を身近に感じさせることとなったのではないだろうか。
スザンナ・ホフスは欧米の女性ミュージシャンの中ではわりと珍しいタイプで、「カワイイ」と形容できる女性である。
このあたりは「カワイイ」と言わせようとして失速していったデビー・ギブソン(失礼)やティファニー(失礼)やサマンサ・フォックス(このヒトは今風に言うと「エロカワ」か?)とは決定的に違うのである。
あたしも当然スザンナ中心にしかこのバンドを見てませんでした。
他のメンバーがリードをとる曲はいまひとつ好きになれなかったし。
まあバンドの魅力は、サウンドがしっかりしていることや、コーラスが美しいことなどもある。
スザンナがいなければヒットしなかったとは思うが、スザンナだけでもヒットはしなかっただろう。
実際スザンナのソロはあまり売れなかったようである。
さてバングルス、オリジナル・アルバムが少ないわりに、ベスト盤は驚くほど多い。
やはりこの人たちはシングルで聴くバンドなのだろう。
どれが公式なベストなのかよくわからないが、まるでエア・サプライのようである。
中には「Definitive Collection Featuring Susanna Hoffs」なんていう露骨なスザンナちゃん中心アルバムもあるようだ。(やっぱり・・・)
自分が聴いたのはタイトルもそのままの「Greatest Hits」である。
で、2003年に彼女らは10数年ぶりに再結成。
アルバムも出して日本にも来たそうだ。
あちこちのサイトに書いてあるのは、やはり「変わらないスザンナの魅力」である。
実際子持ちとは思えないような変わらぬ容姿や歌声に、中年となった元少年がスザンナ絶賛の熱い文章を綴ったサイトが多い。
女性(男性もだけど・・)ミュージシャンの劣化に愕然とすることが多い洋楽業界にあって、年齢不詳なスザンナの存在は貴重ですね。
というわけで、バングルス。
聴いてないわりにすっかりあたしもスザンナ絶賛の話になってしまいましたが、みなさまの評価はいかがでしょうか?
| 固定リンク | 0
コメント
SYUNJIさん、こんにちは。
バングルス。
ヒット曲が多いので、ベスト盤だけで充分楽しめるバンドですね。
結構良い曲ありますし、ガールズ・バンドという括りでは、極上のバンドじゃないでしょうか。
>このバンド、人気の中心がスザンナ・ホフスにあったことは間違いないだろう。
私も彼女の名前しか知りません。確かに「かわいい」女性ですよね。
でも個人的には、イモ姉ちゃん揃いのゴーゴーズの方が好きでした。(見る目がない私)
投稿: Junk | 2006.09.17 11:57
ども、SYUNJIさん。
自分が、itunesを最初に使った時に、ネットのラジオを80年代のヒット曲が流れるサイトにした時、バングルスの「Manic Monday」が流れた時に、、
「いかにも80年代だなー、、」
て、思いました。
自分は、このバンドはほとんどチェックしていないのですが、プリンス関連ということで、悪い印象はないです。
でも、SYUNJI&JUNKとくれば、、
デボラ ハリーに話が脱線して欲しいですね。
投稿: だいまつ | 2006.09.17 19:05
Junkさん、コメント感謝です。
>結構良い曲ありますし、ガールズ・バンドという括りでは、極上のバンドじゃないでしょうか。
そうでしょうね。
単にかわいいだけでなく曲も歌も良かったから人気があったんだと思います。
>でも個人的には、イモ姉ちゃん揃いのゴーゴーズの方が好きでした。(見る目がない私)
またそんな的確な表現を。(笑)
「イモ姉ちゃん」なんて何年ぶりかで目にしましたよ。
でもゴーゴーズもベリンダしか知りませんが・・
だいまつ親分、コメント感謝です。
>このバンドはほとんどチェックしていないのですが、プリンス関連ということで、悪い印象はないです。
微妙な判定ですな・・
プリンス関連だとあたしの場合評価は若干下がってしまうんですが。
でも「Manic Monday」はいい曲ですね。
>デボラ ハリーに話が脱線して欲しいですね。
いやあブロンディの曲に「シェイラ」ってのがあってね、これがまたデボラがいい雰囲気なんだよ。(いきなり口調がなめらか)
投稿: SYUNJI | 2006.09.17 22:12
フフ、、いい感じにベリンダ カーライルにも脱線しつつありますな、、。(笑)
まさしく百花繚乱の80年代!
そうですか、ブロンディは「シェイラ」ですね。
これはチェックしとかないと。
そういえば、JUNKさんのブログに昔「スーパーストロングD号」がやってきて、還暦のデボラ ハリーのリンクを貼ってJUNKさんからピンフォール勝ちしたのを観戦したのも良い思い出ですな。
ブロンディというと、私の贔屓にしているブログでいい記事書いてる所あるんですよ。御二人とも、是非見てもらえませんか?面白いんですよ。お薦め!
http://ameblo.jp/cdtsuku-8430/entry-10013666359.html
「Good Boys」もチェック入れようと心に誓いましたね。因みに私もコメント残してます。
若いときのデボラ ハリーのきれいな事!
さて、スザンナ ベリンダ デボラハリー、、。
勝者は?!
投稿: だいまつ | 2006.09.18 00:01
僕は彼女達の曲の中では色物の「Walk Like An Egyptian」が好きでした。アイドルグループがおふざけソング歌う事に好感を覚えたのだと思います。
あのヴォーカルはスザンナ・ホフスと言うんですね。知りませんでした。。。。
70年代に出てきたバンドはメンバー名を結構言えるのですが、80年代に出てきたバンドのメンバー名はあまり知りません。あまり覚える気力が沸いてこなかったのかな。
投稿: getsmart0086 | 2006.09.18 15:02
Bangles,
いいですねー。
Eternal Flame がかかるとついつい聞き入ってしまう。胸がきゅんとしてトロンとなってしまう。
昔、イギリスの刑務所でこの曲のvideo clip
務所内放送禁止したら、受刑者がストライキを起こしたとか。
Girlyな曲だけど、出だしからときめいてるでしょ。
投稿: SWB | 2006.09.18 15:15
だいまつ親分、デボラ情報感謝です。
ご紹介のBLOGも拝見しました。
いやーやっぱこの人いいわぁ。
この人の若い頃こそ「かわいい」とあたしぁ思いますよ。
ベリンダは声だけ聞くとスティービー・ニックスに聞こえるという妙な評価が当時の雑誌に載ってましたが・・
>さて、スザンナ ベリンダ デボラハリー、、。勝者は?!
えーとJunk君はベリンダだから(笑)、ベリンダ1票、だいまつ・SYUNJIでデボラが2票ですね。
いいトシしてこんなことやってるの、世界中でオレたちだけだろうなぁ・・
getsmart0086さん、コメント感謝です。
>僕は彼女達の曲の中では色物の「Walk Like An Egyptian」が好きでした。
これはスザンナがリードボーカルではなかったんでパス。(←露骨)
確かにちょっとコミカルな曲ですね。
この曲、エジプト当局から文句とか来るんじゃないかと要らぬ心配してましたが・・
>80年代に出てきたバンドのメンバー名はあまり知りません。
自分の場合、90年代以降のバンドが同じ現象にあてはまります。
SWBさん、コメント感謝です。
「Eternal Flame」、これもいいですね。
(スザンナのリードだし)
>この曲のvideo clip務所内放送禁止したら、受刑者がストライキを起こしたとか。
映像をかすかに覚えていますが、確か砂浜にすわるスザンナが砂を手にしながら歌う・・・というシーンがあったと思います。
しかしこれをいったん刑務所内放送禁止にした意図はなんだったんでしょうかね?
投稿: SYUNJI | 2006.09.18 22:13
SYUNJIさん、こんばんは。
デボラ・ハリーですが、先日お知らせしたNHK衛星での
ライブを見ました。が、露出度が思ったより少なく、すぐに
消去してしまいました(^^;)。
>>でもゴーゴーズもベリンダしか知りませんが・・
私はベリンダ・カーライルが結構好きで、コンサートにも行きました。
露出度ゼロですが、曲がポップで明るく、時に陰影もあり、とても
よいです。
ゴーゴーズは聴いたことがありませんでしたが、2001年に出た再結成
盤は非常によかったです。ガッツのあるサウンドで、ベリンダの
ボーカルもソロよりノリがよかったです。
あ、ベリンダに1票でお願いいたします。
最初から脱線モードで申し訳ございません。実はバングルスは
1曲も知りません。厳密に言えば「Manic Monday」は聴いたことが
あるはずですが、サビしか思い出すことができません。
恐らく、80年代当時、女性ミュージシャンはシンディ・ローパーで
満足していたので、他のは聴かなかったためだと思います。
まあ、日本だけで局所的に人気が出た、テリー・デザリオあたりは
エアチェックしておりましたが。
>>このヒトは今風に言うと「エロカワ」か?
うーん、ネーナはいかがでしょう???
投稿: モンスリー | 2006.09.18 22:43
ルドルフです。
> バグルスを聴いてみてバングルスを思い出したというオヤジな展開なのですが、
オヤジな展開の続きとしては、次は、バンゲリスあたりでどうでしょうか?
あ、"ヴァ"ンゲリスでしたね・・・失礼。
私もバングルスはゴーゴーズと区別がつきません。「Manic Monday」を歌っていたのがそうなのですね。この曲は知っています。でも、そんなカワイイお姉ちゃんいましたっけ?
投稿: ルドルフ | 2006.09.19 00:04
あのメロディーであの歌詞で女に飢えた集団が発情しないわけが...。特に単純細胞の集団ですとね。危なっかしいんだよ。
歌詞がとっても子供っぽくて単純明解ですし、straightforwardな色気でしょ?
カラオケでも簡単に歌えるし。
Eternal Flameは恋愛の初期に聞く曲ですねぇー。
普通の男性はこっ恥ずかしくってきてらんないだろなあ。
投稿: SWB | 2006.09.19 09:01
バングルスですか♪
再結成前なら、ファースト・アルバム以外全部聴いてますよ。つまり2枚だけですが(笑)
しかし、既に廃盤らしいスザンナ・ホフスのソロも、いまだに大事に持ってます。
>欧米の女性ミュージシャンの中ではわりと珍しいタイプで、
>「カワイイ」と形容できる女性である。
ですね~。
昔の日本のアイドルに近い部分もあるように思いました。
なんか、松田聖子さんを連想してしまうんです。
ちょっと、媚びた感じもあるような。
それでいて、サッパリとしているような。
聖子さんもアメリカ進出の時はマドンナ路線ではなく、スザンナ・ホフス路線を目指せばもっと売れたかも……?
もっとも、スザンナには独特の妖艶さもありますが。
聖子さんといえば、昔作曲家だか評論家だかが彼女の唱法を「デヴィッド・ボウイみたい」と称した事がありました。
当時はボウイより聖子さんに関心があって、「聖子さんみたいな歌い方をするボウイってどんな人?」と興味を持ったのですが、実際聴いた時は「全然違うじゃん!!」と思い、その後グラム時代の何曲かのしゃくり上げる歌い方に、聖子さんに似たものを認めて「この事だったか!!」と笑ってしまいました。
で、後にスザンナの独特のしゃくり上げ(たとえば"My Side of the Bed"のサビの「れ~いだうん」という辺り)に気づいた時は「3者が繋がった~」と一人で喜んでました(笑)。
あ、スザンナはボウイの曲をカバーして、その歌詞の一部をアルバム・タイトルにまでしている(WHEN YOU'RE A BOY)のでボウイ・ファンですよね、きっと。
しかし、その邦題が「ボーイの誘惑」って……。
投稿: YAGI節 | 2006.09.19 17:05
昨日、NHK教育でやってる米国ドラマの「フルハウス」ってやつ(典型的なシチュエーションコメディ、番組自体は10年以上前の制作らしいので話題やファッションがちと古い)を見ていたら、登場人物の女の子二人が絶交に至って、「これあんたにもらったバングルスのテープ!返すわ!」「違うわよ、あたしがあげたのはバナナラマよ!」そのケンカを見ていた妹「バングルスもバナナラマも同じでしょ…?」っていうやりとりがあって、けっこう可笑しかったです。ってどうでもいいコメントでスミマセン(笑)。
投稿: moonlightdrive | 2006.09.20 11:37
バングルズのエントリがこれほどまでにコメントが来るとは思っていなかったSYUNJI翁の顔を想像しているぷくちゃんといいます。
結構皆さん聞いているんですね。私はバナナラマもバングルズもゴーゴーズも区別つきません。
ああ、悔しいのでその他雑種②を買って帰ります。
投稿: ぷくちゃん | 2006.09.20 13:32
バングルスのエントリにこんなにコメントが来るとは思っていなかったSYUNJIです。
ぷっきー、あんたの言うとおりだよ。(と言ってオールドのポケット瓶を渡して去る)
まあみなさん半分くらいはバングルスじゃない話題かもしれませんけど・・
まずはモンスリー師匠。
>あ、ベリンダに1票でお願いいたします。
う、これで2対2だ・・
でもなんでこんな投票の話になったんだろう・・
自分はゴーゴーズもベリンダも2曲ずつくらいしか聴いてないです。
バングルスより聴いてないですね。
先にゴーゴーズ採り上げた方が良かったかなぁ?
シンディ・ローパーの「Change Of Heart」にバングルスが参加してるんですよね。
ネーナはエロカワとはちょいと違うような・・・顔がそれほど好みじゃないしなぁ。
ルドルフさん、コメント感謝です。
ヴァンゲリスは「炎のランナー」の曲しか知らないです・・
>私もバングルスはゴーゴーズと区別がつきません。
意外にそうおっしゃる方も多いですね。
デビューは確かゴーゴーズが先でしたよ。
SWBさん、再び情報感謝です。
なるほどそういう理由ですか。
だとすると刑務所ではサマンサ・フォックスなんかなおさら流せませんね。
YAGI節さん、コメント感謝です。
>気づいた時は「3者が繋がった~」と一人で喜んでました(笑)。
うーん・・松田聖子とボウイとスザンナって組み合わせも、わかるようなわからないような。
では「独特のしゃくり上げ」が過剰になるとリック・オケイセクですね。(むりやり)
でもバングルスって再結成前は3枚しかアルバムないんですね。
たぶんベスト盤は倍くらいありますよね。
moonlightdrive姉さん、お久しぶりです。
>そのケンカを見ていた妹「バングルスもバナナラマも同じでしょ…?」っていうやりとりがあって
はははは!
おっと、本国ではバナナラマと同列ですかい。ゴーゴーズじゃないのか・・
あたしゃバナナラマはゴーゴーズ以上に聴いてないですね。メンバーも全く知らないし。
あ、バナナラマって確かイギリスのグループじゃなかったっけ?
メンバーの誰かが、あのバンド・エイドに参加していたはずですが。
で、姉さんはバングルス聴いてました?
ぷっきー、その他雑種感謝です。
>私はバナナラマもバングルズもゴーゴーズも区別つきません。
今回は評価や鑑賞履歴がかなり割れてますな。
ルドルフさんやぷく先輩のコメントも意外ですし、Junk氏がイモ姉ちゃんズ(失礼)を支持してるのもけっこう意外。
「聴いてない ゴーゴーズ」でもコメントはたくさんもらえそうだね。(愚かな安心感)
投稿: SYUNJI | 2006.09.21 00:00
SYUNJIさん、こんばんは。
>>シンディ・ローパーの「Change Of Heart」にバングルスが参加
おお、完全に忘れていました! 確かにあのバックコーラスはよかった
です。そうか、バングルスだったか。
ちなみにこの曲が収録されたアルバム「True Colors」には、
ビリー・ジョエルや象さんギターでおなじみのエイドリアン・ブリューも
参加しています。
>>ネーナはエロカワとはちょいと違うような・・・
「ロックバルーンは99」のプロもビデオ。ネーナのワキ毛
がばっちりと見えて、当時は純な高校生だった私は衝撃を
受けました。後年、80年代の日本ではやった洋楽の解説本を見たら、
みんなそこが「ツボ」だったようで、納得しました。
投稿: モンスリー | 2006.09.22 23:44
モンスリーさん、コメント感謝です。
>ちなみにこの曲が収録されたアルバム「True Colors」には、
>ビリー・ジョエルや象さんギターでおなじみのエイドリアン・ブリューも参加しています。
シンディとビリー・ジョエルはこの頃、お互いのアルバムに参加しあってましたね。
USAフォーアフリカでの競演が縁で仲良くなったそうですが。
エイドリアン・ブリューって、ぷっきーが大キライなクリムゾンのメンバーですよね。
(こういう情報は記憶に残る)
たぶん聴いてないシリーズでネーナを採り上げても、相当コメントが来そうな予感。
あたしゃ当面スザンナ派ということにしといていただければ幸いです。
投稿: SYUNJI | 2006.09.23 17:17
お世話になります。
いまさらながらすみません(汗)。
>スザンナの魅力はいろいろあるが、顔や髪がわりと東洋的なこと、メンバーの中では小柄な体型、少し低めで響きのいい独特な声など、いわゆる金髪アングロサクソンにはない部分が、日本の少年にとっては彼女を身近に感じさせることとなったのではないだろうか
この分析は鋭いですね。思わずひざをポン。まんまとそのパターンにはまった典型的な日本の少年でした。
>実際子持ちとは思えないような変わらぬ容姿や歌声に、中年となった元少年がスザンナ絶賛の熱い文章を綴ったサイトが多い。
はい、そのとおりの記事を書いてました(笑)。ということで思いの詰まった記事をTBさせていただきます。
投稿: カナ | 2006.09.24 02:00
カナさん、毎度です。
TBありがとうございます。
>まんまとそのパターンにはまった典型的な日本の少年でした。
ははは、あっしも同じですよ。
ただアルバムを夢中になって聴くまでには至らなかったですけど。
昨日マドンナの来日公演の映像の一部をテレビで見ましたが、「Like A Virgin」など80年代の曲を90年代の低ーい声で歌っていました。
今更あの媚びた声で歌われても・・とは思いますが、当時の少年としてはやや寂しい気がしました。
スザンナの声は今もあまり変わってないそうなので、やはり貴重な存在ですね。
投稿: SYUNJI | 2006.09.24 09:22
はじめまして。
今日まさにバグルスを聴いてバングルスを思い出したという
オヤジな展開でこちらへお邪魔しました。
最近は、有名な動画サイトで80年代の音楽が観れるので、
思いつく限りの単語を入力して、思い出した曲を検索しています。
投稿: ひゅう | 2007.02.27 21:43
ひゅうさん初めまして。
コメントありがとうございます。
自分もときどき80年代のプロモ・ビデオを動画サイトで見たりします。
つい先日もブロンディのビデオを夢中になって見ていました。
上のほうのコメントにも書きましたが、デボラ・ハリーが結構好きなんで・・
ご覧のとおり聴いてないアーチストを並べて喜んでいる愚かなBLOGですが、お好きなアーチストについてご指導いただければと思います。
投稿: SYUNJI | 2007.02.28 23:34
はじめまして♪
バングルス大好きでした。
スザンナは今も変わらずチャーミングですね!
投稿: いわやん | 2008.06.22 11:18
いわやんさん、初めまして。
こんなヘタレな記事にコメントありがとうございます。
結局あれから未だにバングルスは聴いてませんが・・
スザンナ・ホフス、今でもチャーミングというのがなんだかとてもありがたい話ですね。(何を言っているのだろう・・)
他にも山ほど聴いてないアーチストの記事を書いたりしてますんで、お好きなアーチストについてご指導いただければ幸いです。
投稿: SYUNJI | 2008.06.22 17:23
お邪魔します。
デボラとべりんだが好きです。
スザンナに注目した事が無かったり。。。(汗
スザンナの3rdはミッチェル・フレームPro.の様です。
Manic Monday♪のイントロピアノはミッチェルだとか。
宅録ポップス職人マシュー・スウィートとこんなのもやってます。
'60~'80までカバーしまくりです!
http://amass.jp/61137/
1965 ボブ・ディラン、フー
1966 ビートルズ、ビーチボーイズ、ベルベット・アンダーグラウンド、ママス&パパス
1967 マーマレイド、ラブ、リンダ・ロンシュタット(ストーン・ポニーズ)、ゾンビーズ、レフト・バンク、フー
1968 キンクス
1969 フェアポート・コンベンション、ニール・ヤング
1970 ニール・ヤング、グレイトフル・デッド、デレク&ザ・ドミノズ、ジョージ・ハリスン
1971 イエス、リトル・フィート、ジョン・レノン、ロッド・スチュワート、ジェイムズ・テイラー
1972 ビージーズ、ラズベリーズ、モット・ザ・フープル、カーリー・サイモン、トッド・ラングレン、ブレッド、バッドフィンガー、オールマン・ブラザーズ
1973 ビッグ・スター、グラム・パースンズ
1974 クイーン
1977 フリートウッド・マック、テレビジョン
1978 ブレンズリー・シュウォーツ
1979 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ、ブロンディー
1980 ラモーンズ、エルビス・コステロ、プリテンダーズ、XTC
1981 dB's、ゴーゴーズ、リンジー・バッキンガム
1982 イングリッシュ・ビート、ザ・ボンゴズ、ロキシー・ミュージック、マーシャル・クレンショー
1983 R.E.M.
1984 スミスズ、エコー&ザ・バニーメン、プリンス
1989 トム・ペティ
投稿: tatsuroman | 2018.01.12 16:27
情報ありがとうございます。
>宅録ポップス職人マシュー・スウィートとこんなのもやってます。
>'60~'80までカバーしまくりです!
これは知りませんでした。
すごいコレクションだなぁ・・
ビートルズはどの曲かなと思ったら、「And Your Bird Can Sing」なんですね。
シングルにはなってないけどジョンの名曲だと思っています。
あまり知ってる曲はありませんけど、ちょっと興味がわいてきました。
投稿: SYUNJI | 2018.01.17 22:45
お邪魔します。
デボラ、ベリンダ。。。
あとスティーヴィー・ニックスも好きです。
> ジョンの名曲だと思っています。
ジョンの曲なんですね。
好きな曲です。
ビートルズはそんなに熱心に聴いたわけでは無いのに不思議と聴き覚えのある曲が多いのです。
Maggie May [Rod Stewart]は
スザンナなんですがカッコ良いですよ!
全てのオリジナルを知っているわけではありませんが、奇をてらったアレンジは無く、オリジナルに寄せてますので純粋に歌物として聴けます。
聴き込むアルバムでは無いかもしれませんが、二人とも楽しんで作ったのが伝わってくるようで、こちらも楽しんで聴けます。
所有欲がある方だと思いますが、片付けが出来ない方でもあるので配信サービスを試してます。
聴きたい時に瞬時に聴けるしマイナーなタイトルもあったりで結構気に入ってます。
AppleMusicも三ヶ月無料とかやってますし。
このアルバムとかは配信で試すのもありかと。。。
仕組みがわかりませんが、中古で流通するよりアーティストに還元される可能性が高くなる?かもですね。。。
投稿: tatsuroman | 2018.01.30 16:18
tatsuromanさん、こんばんは。
>Maggie May [Rod Stewart]は
>スザンナなんですがカッコ良いですよ!
代表的なヒット曲ですけど、なんとなく意外な選曲ですね。
あの歌は年上の女に対する男の感情を歌っていたと思いますが、歌詞は変えてるんでしょうか。
>仕組みがわかりませんが、中古で流通するよりアーティストに還元される可能性が高くなる?かもですね。。。
これを言われると肩身が狭いですね・・
全くご指摘のとおりで、中古で買ったらアーチストには1円も入らないですから・・
投稿: SYUNJI | 2018.01.31 21:26