« 聴いてみた 第29回 イングウェイ・マルムスティーン | トップページ | 読んでみた 第4回 クーリエ・ジャポン »

聴いてない 第91回 フランク・ザッパ

元祖変態系ギタリスト、フランク・ザッパ。
この人は業界では「師匠」と呼ばれることが多いみたいですが、実はアルバムは一度も聴いたことがないし、シングルも1曲も知らない。
誰かのアルバムに参加してるのを聴いたことはあるかもしれないが、「ああこれザッパの音だ」などとわかって聴いたことはもちろんなし。
いずれにせよ全滅です。
聴いてない度はハードに1。

ザッパに関しては知識も非常に乏しい。
フランク・ザッパ&マザーズというバンドでモントレーに行ってコンサートをやっていたら、どっかのバカが会場に火を放ち、湖上の煙~火の粉がパチパチ・・・という話を知っているくらいだ。(しかも王様の歌詞で知った)
なのでザッパ本人がどんだけエライのかすばらしいのか、全くわかっておりません。
あとは行きつけの床屋のマスターがザッパに似てるくらいですかね。(関係ねえよ)

というわけで、まさに聴いてない・知らない・書けないの闘魂三銃士なわけですが、さすがにこのままでは引け目を感じるので、せめて一般教養くらいは学んでおこう・・と思って、例によってネットで調べてみました。
つくづく便利な世の中だよなぁ。

さて。
ネットでザッパを検索したら、当然ですが非常に多くのサイトにヒットしました。
その数たるやブルース・ウーリーなど比べものになりません。
さすがはザッパ師匠なわけですが、まず驚くのはアルバムがやたら多いということ。
今発売してるCDだけでも70枚以上あり、関わった他人名義アルバムも入れると100枚以上という話。
とにかく多作なアーチストらしい。
またジャンルもロックからジャズからクラシックからドゥーワップやアバンギャルドなんてのもあって、ものすごく間口の広い人だそうだ。

他にも政治色の強いメッセージアルバムや、フロイドやビートルズのパロディなど、ありとあらゆる企画に挑戦し続けた、戦うアーチストでもあるザッパ。
歌詞も過激で、ホモ・カトリックの寄宿舎・資産家・田舎者といった様々なターゲットを定めて、きっつい表現で罵倒するという内容になっているとのこと。
こういう話を聞くと、やってることはある意味パンクでアナーキーな感じがするし、平たく言えば奇人変人なのだろうが、そのわりにドラッグは大嫌いで、レーガン政権の不条理にもまっこうから反対の姿勢をとるなど、硬派なおっさんでもあったようだ。

いやあ、そうだったんですか、ザッパ。
今更ですが全然知りませんでした。
「ちょっと偏屈なギタリスト」くらいのイメージしかなかったのですが、とてもそんな表現ではザッパを語ってはいけませんね。
アルバムや曲のタイトルの邦題もときどきむちゃくちゃで、「いま、納豆はいらない」とか「あ、いかん、風呂むせて脳わやや」「ハエ・ハエ・カカカ・ザッパ・パ」なんてのまであるらしい。
・・・これ金鳥との間でもめたりしなかったんでしょうか。
邦題については、ザッパ本人の意向はどれだけ反映されていたのだろう。
本当にその時納豆はいらないと思っていたのか?ザッパ。

ザッパは90年代前半に亡くなっている。
故人ということは知っていたが、いつ亡くなったのかまでは知らなかった。
当時のニュースなどの記憶は全くないので、全然興味がなかったのだろう。
ロックは音よりも人から入る自分ですが、なぜか人間ザッパに関する情報は全然持ち合わせていませんでした。
ザッパって名前も、ミュージシャン関係ではこの人しか聞いたことがないですね。
まあそんなのはクラプトンもブラックモアも同じですが。
これ本名なの?どこの国がルーツなんだろう?

さてミュージックとしてザッパ作品にふれるとすると、好きなジャンルから聴いていけばいいということになるんでしょうか。そういう意味では便利なアーチストだ。(本当か?)
実際ジャンル別ガイドラインでザッパのアルバムを紹介しているサイトはたくさんある。
自分の場合ジャズやドゥーワップからのアプローチはやめたほうがいいような気がするのですが、初心者でも安心して聴ける「お一人様からでも遊べますアルバム」があれば、ぜひ教えていただきたいと思います。

| |

« 聴いてみた 第29回 イングウェイ・マルムスティーン | トップページ | 読んでみた 第4回 クーリエ・ジャポン »

コメント

やっぱ「Hot Rats」がオススメですが、「Does Humor Belong In Musin」ってビデオを薦めます。あ、あとはヴァイ参加時代のビデオもオススメ。面白いっすよ〜。「Fillmoreのライブ」も歌詞付きでお楽しみください♪

投稿: フレ | 2006.06.18 00:52

兄さん、ご無沙汰してます。呼ばれちゃった(w
私も一通り聴いたわけではないけれど、同じバンドやってた人が作ってくれたテープが凄くよくて、当時はネットのような情報ツールがなかったので初めて買ったソレがなんと現代音楽のようなアルバム。まだ若かった私には到底理解しがたいものだったので手放してしまいました。ジャンルの好みで入りやすいといえば入りやすいです。その後何枚か買ったものもまだまだ理解できずに手放し、しばらく買ったものが牛ジャケでお馴染みの「LATHER」。これで目覚め、今に至るわけですが、相変わらず徐々に集めてはザッパラブな気持ちは根っこにあります。自伝は買ったけど忙しくて中断中。初心者でも安心して聴ける「お一人様からでも遊べますアルバムと言われると、やはり私がよく聴いてるものがオススメかと。でもやっぱりちょっと普通のロックと比べると覚悟した方がよいかもです。私は大好きですが(笑)。
「You Are What You Is」、これはドゥーワップではないコーラスの魅力がたまらんです。変拍子の嵐に心ときめきます。1番いっぱい聴いてます。他「ABSOLUTELY FREE」「apostrophe(')」も比較的聴きやすくよく聴きます。
記事、書こうかな(w

投稿: | 2006.06.18 02:37

お世話になります。ザッパとはまたハードなところを突いてきましたね。

語り出すといくら紙面(紙じゃないですが)があっても足りないので、おすすめ入門アルバムの記事をTBします。


ちなみにザッパはユダヤ系です。

投稿: カナ | 2006.06.18 04:18

みなさんご指導ありがとうございます。
ザッパってやはりある程度ロックを聴きこなした方が聴いてるアーチストですね。
しかもみなさんコメントやTBが熱いです。
ツェッペリンもそうでしたけど、ザッパも熱いファンが多いですね。

フレさん、ご指導感謝です。
「Hot Rats」、ジャズ・ロック・インスト集アルバムということで、確かにザッパファンサイトでは初心者向きと紹介されてることが多いみたいですね。
どっちかっつうとボーカルのあるほうが好きなんですが、最初はインストのほうがいいかもしれませんね。

祥お嬢、コメント感謝です。
いやーお嬢って確かザッパのファンだったよなぁ・・と思って、つい頼ってしまいました。
今更でアレですけど、ホントこのトシになるまでザッパも全く聴いてないってのがどれだけマズイんだかあまり自覚もなかったんですけど。

>しばらく買ったものが牛ジャケでお馴染みの「LATHER」。

これがフロイドの原子心母のパロディジャケットですよね。
中身もパロディなのかな?

カナさん、毎度です。
TBありがとうございます。
ご紹介のアルバムはかなりコアなイメージですが・・ザッパも歌うんですね。

>1曲の長さが3分~6分台というのも、コンパクトでとっても良い。

なるほど。
やたら長い曲はELPで少し痛い目にあってるんで、こういうアルバムのほうが素人の自分にはいいかもしれません。

ところでこのアルバム、ジョージ・デュークも参加してるんですね。
この人の「ヒーロー」という曲はエアチェックしたことがあります。

>ちなみにザッパはユダヤ系です。

なるほどそうですか。
といっても思い当たることも何もありませんけど。
音楽界以外でもザッパさんて人を聞いたことがないですけど、珍しい名前なのでしょうか?

投稿: SYUNJI | 2006.06.18 22:33

こんばんは。
先日私のブログでもザッパの記事を少し書いたので、TBさせて頂きました。
意思違いでしたら、スミマセンが削除してくださいませ。
その記事にも書いたのですが、一人で遊べますアルバムとして
「谷中敦 from 東京スカパラダイスオーケストラ meets フランク・ザッパ」
という、スカパラ谷中さんが選曲したザッパBEST盤CDをオススメしたいと思います。

投稿: りた | 2006.06.23 00:31

りたさん、TBありがとうございます。
ザッパ、日本のミュージシャンの間でも評価は高いみたいですね。
それにしてもみんなやはり音楽に関して詳しいよなぁ・・まあ詳しくないと音楽BLOGなんてやらないだろうし。(詳しくないのにやってるあたし)
自分の中のザッパ像が、聴いてもいないのに徐々に成長しつつあります。
なんだかジグゾーパズルを手伝ってもらってるような感じ。あー浅はかなコメント。
なるべく早く「聴いてみた フランク・ザッパ」が書けるよう、努力します。

投稿: SYUNJI | 2006.06.24 09:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聴いてない 第91回 フランク・ザッパ:

» Frank Zappa - Hot Rats [ロック好きの行き着く先は…]
 ファーストアルバムの呪縛から抜け出て辿り着いた先はアメリカのアングラ系ってことで「コレでどーですかザッパっぱ」って感じで奇才フランク・ザッパです。ファーストももちろん優れた作品なのですが、音楽的にイ... [続きを読む]

受信: 2006.06.18 00:51

» ザッパ入門編にして、ロックなザッパの最高傑作!! [音楽酒場]
今夜のBGM・・・ FRANK ZAPPA / OVER-NITE SENSATION [続きを読む]

受信: 2006.06.18 04:20

« 聴いてみた 第29回 イングウェイ・マルムスティーン | トップページ | 読んでみた 第4回 クーリエ・ジャポン »