« エアチェックの夜 20 | トップページ | エアチェックの夜 21 »

晴海・汐留・六本木

正月に汐留と六本木に行った。
どっちもかなりの人出。
できたばかりのスポットはどこもこんな感じだ。

で、汐留に行く前に、ふと思い立って晴海トリトンスクエアに行ってみた。
オープンしたのは確か3年前だ。
その時はやっぱりすごい人出で、車も少し遠くに停めさせられ、駐車場から5分くらい歩いた記憶がある。

で、3年たったらどうなったか。
駐車場は全く待たずに入れた。
そして人出も非常に少なかった。

うーん・・・
やっぱこんなもんか。
正月なのにこの人出の少なさは・・
少しがっかり。

でもよく考えたら、買い物も食事もとてもしやすい状況でもあるのだ。
もともとレベルの高い飲食店がそろっているはずなので、並ばずに食べられるのなら、むしろ歓迎すべき事態ではないか?
見方は色々だけど、「廃れた」のではなく「落ち着いた」と受け取れば、まだ楽しめる場所かもしれない。

世間が汐留や六本木に浮かれている今、静かにうまいもん食いたいと考えてるアナタ。
トリトンスクエア、案外イイかもよ。

| |

« エアチェックの夜 20 | トップページ | エアチェックの夜 21 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴海・汐留・六本木:

« エアチェックの夜 20 | トップページ | エアチェックの夜 21 »